スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2008年09月23日

89式用アンダーレール製造法その1


ども黒猪です!!今回は89のアンダーレールの製造法を
アップします!! (なお専門家ではないので工具の名前とか
間違ってるところもあると思いますがご勘弁を・・・)

これです。ではではどうぞ

分解図、めちゃめちゃ簡単な構造です。

ハンズで買った アルミの塊にこんな感じで印を描きますそして・・
サンダーで切り出します。(一回目作った時はカナノコで切ったん
ですごく時間がかかりました)
そうすれば分解図の下から三つ目のレール用の土台ができます。


レールの加工にいく前に土台と水道用のバンドを塗装します

塗料は知り合いに聞いたところ、このカシューというのが強力らしいので
カシューで塗った後にオーブンに入れるか、ガスバーナーで炙りました
(そうするともっと強力になるみたいです)。

次はレールの加工です

レールはG36用のサイドレールを使いますちなみにこれは、アキバ
のウイリーピートさんで買ったアルミ製のレールです。こっちのほうが
強度があるかな?と思って買いました。(そんなに強度を気にしない
方はマルイ純正の方が加工がしやすいのでお勧めです)

レールはこのように加工します(バンドが通る所を削ってます)

そしてこのようにレールを土台にあわせてこのポンチで印をつけて4mmのドリルで穴をあけます
その後はこのタップでねじを切ります(タップの刃についてはM6と書いてました)

そしてねじをつけます(ウイリーピートさんで買ったレールにはねじが付い
ているのでそのままつかえます)
ただもし、見ている方で実銃に使いたい方はネジを締める際このネジロック(ロックタイト)を使った方が良いと思います(なぜなら私は年間米国で5.56mm弾を5000発ぐらい撃つのですが
その際、これを使わないとダットとかのネジが発射反動で緩んでいった
経験があるんで、これをつけてネジを締めたほうがいいと思います)


このように着けて このようにがっちり締めます!!!



はい!!完成です!!ちなみに画像を見て何でこのように互い違いに
バンドを付けてるかというと、締めた時に均等に締まるようにこのように
しています、またこのように着けると
こんな感じでサムレストになります。
と製造法は以上です。それと、強度なのですが
一回、2泊3日程度の山でトレーニングした時は壊れなかったです
なので強度はそれなりにあると思います
ちなみに使用している時の動画をアップしておきます

2年前にATPFにでてた頃の動画です
でわでわ今回はこんな感じで だらだらつたない長文を見ていただいて
ありがとうございます 意見等ありましたらぜひお願いします
近々既製品から(タスコ製とかマルイのSIGのアンダーレール)作る方法も
アップする予定です ご期待ください。  


Posted by 黒猪CQB  at 00:54Comments(5)