2010年01月01日
米国でのトレーニング(4日目)
ども~黒猪です

前回の続き!!米国でのトレーニング4日目ということで
4日目については、午前中はトレーニングを実施しました~!!

内容については、ショットガン(M870タクティカル)9mmカービン
ハンドガン等を使用して、前進射撃を実施しました。
的は、フォーリングプレートを使用しました
止まってても難しいのに、歩きながらとは・・・・めっちゃ難しかったです!!
なので結構外しててもしょうがないですよね??(言い訳です・・)
そのほかは、遊びで22口径のAR15を撃ったり、SIGP226Rを
撃ったりもしました。
あと、午後からのマッチに向けて、ハンドガンの精度を上げるための
練習をしていました。
あっ!ちなみに動画はこんな感じ↓
最後の方の映像がマッチの練習なのですが、一見ただ撃ってるだけのように
見えますが、このトレーニングの着眼は、トリガーコントロールと
当たる速さの体得です。
やはり、トリガーを引くのをラフにすると当たらなくなります、
しかし、ゆっくり引きすぎるとタイムを稼げない
なので当たって早く撃てる速度を体に覚えこます練習をしました

そして午後からのマッチなのですが、実はこのマッチが今回の渡米のメインでした
なぜかといいますと、このマッチは私が2年前初めて出場したマッチで
初出場で40位ぐらいだったマッチなのです
んで、前回の渡米の際「前回よりも順位を上げるぞ~」と意気込み、
練習をしたのですが、雨が降り中止となりました
「来年こそは出るぞ~」と思い帰国しました
そして今回は前回と同じ気持ちで練習し、このマッチに臨んでいました。

午後になるとポツポツ雨が降り始めました
「今年も無理なんか~」と思っていたところ、主催者の方が
「このぐらいだったらやるよ~!!」との事

「やった~!!!」と心の中で叫び、気合十分でマッチに挑みました
そして動画がコレ↓
実は途中雨がすごく降ってきたにもかかわらず、2回もランさせていただきました

んで、順位なのですが・・・・・
なんと5位!!!
「やった~~!!」と喜んでいると、先生から
「雨で参加者少なかったからね~~!!」とのお言葉・・・
そういえば2年前参加したときは200人以上参加してたのに今回は100人以下
さらに早い方々(ロブリーサム氏など)も今回参加していませんでした。
「そりゃ上位にいくわ」と少しでも浮かれた自分にツッコミを入れこの日の
トレーニングは終了しました・・・・・

と、こんな感じで4日目を無事終了しました!!!!
そして5日目はトレーニング最終日!!気合いいれていくで~~!!!
と意気込む黒猪でした。

5日目に続く・・・・

前回の続き!!米国でのトレーニング4日目ということで
4日目については、午前中はトレーニングを実施しました~!!

内容については、ショットガン(M870タクティカル)9mmカービン
ハンドガン等を使用して、前進射撃を実施しました。
的は、フォーリングプレートを使用しました
止まってても難しいのに、歩きながらとは・・・・めっちゃ難しかったです!!
なので結構外しててもしょうがないですよね??(言い訳です・・)
そのほかは、遊びで22口径のAR15を撃ったり、SIGP226Rを
撃ったりもしました。
あと、午後からのマッチに向けて、ハンドガンの精度を上げるための
練習をしていました。
あっ!ちなみに動画はこんな感じ↓
最後の方の映像がマッチの練習なのですが、一見ただ撃ってるだけのように
見えますが、このトレーニングの着眼は、トリガーコントロールと
当たる速さの体得です。
やはり、トリガーを引くのをラフにすると当たらなくなります、
しかし、ゆっくり引きすぎるとタイムを稼げない
なので当たって早く撃てる速度を体に覚えこます練習をしました

そして午後からのマッチなのですが、実はこのマッチが今回の渡米のメインでした
なぜかといいますと、このマッチは私が2年前初めて出場したマッチで
初出場で40位ぐらいだったマッチなのです
んで、前回の渡米の際「前回よりも順位を上げるぞ~」と意気込み、
練習をしたのですが、雨が降り中止となりました
「来年こそは出るぞ~」と思い帰国しました
そして今回は前回と同じ気持ちで練習し、このマッチに臨んでいました。

午後になるとポツポツ雨が降り始めました
「今年も無理なんか~」と思っていたところ、主催者の方が
「このぐらいだったらやるよ~!!」との事

「やった~!!!」と心の中で叫び、気合十分でマッチに挑みました
そして動画がコレ↓
実は途中雨がすごく降ってきたにもかかわらず、2回もランさせていただきました

んで、順位なのですが・・・・・
なんと5位!!!
「やった~~!!」と喜んでいると、先生から
「雨で参加者少なかったからね~~!!」とのお言葉・・・
そういえば2年前参加したときは200人以上参加してたのに今回は100人以下
さらに早い方々(ロブリーサム氏など)も今回参加していませんでした。
「そりゃ上位にいくわ」と少しでも浮かれた自分にツッコミを入れこの日の
トレーニングは終了しました・・・・・

と、こんな感じで4日目を無事終了しました!!!!
そして5日目はトレーニング最終日!!気合いいれていくで~~!!!
と意気込む黒猪でした。

5日目に続く・・・・
Posted by 黒猪CQB
at 14:20
│Comments(0)