2008年12月30日
アンダーライト
ども~黒猪です
今回はこれ↓

アンダーライトについて書きたいと思います
(ちなみに画像はストリームライト社のTLR-2です)
私は今回のアメリカでの射撃の時このライトを借りグロック17に付けて射撃しました。
付けてみると見ための格好良さも良くなったのもあるのですが明らかに、発砲時のリコイル
(反動)が軽くなっていました私の勘違いかなと思い今回一緒にトレーニングしに行った
同僚に撃たせました。
実は同僚はずっとSIGのP-226を撃っていたのですがグロックを撃たせると反動が強いと
言っていました ただライトをつけると撃ちやすくなったと言っていたのでどうやら私の勘違い
ではないようです。どうやらフレームがSIGのようなアルミと違いポリマーだと反動が強いようです
(多分銃の重量とバランスだと思います)
後今回は四千発ほどグロックで射撃したのですがその間一切ライトの手入れを
あえてしませんでした(銃本体は毎日していました)そうすると↓

こんな感じで発射ガスでライトのレンズがすごく汚れました そのせいでライトの
明るさも下がり、本来の性能を出せなくなってました。
特にこのようなライトを仕事で使う予定のある方々はトレーニングが終わって
銃のクリーニングが終わって、銃をしまう際には乾いた布でひと拭きライトの
レンズを拭くように習慣づければいいと思います。
ぜひ参考にしていただければ幸いです
ちなみに動画は今回のアメリカでのトレーニングの動画です
グロックにTLR-2が付いてます。
でわでわ 今回はこんな感じで
皆さん良いお年を(^o^)/~~~~
今回はこれ↓

アンダーライトについて書きたいと思います
(ちなみに画像はストリームライト社のTLR-2です)
私は今回のアメリカでの射撃の時このライトを借りグロック17に付けて射撃しました。
付けてみると見ための格好良さも良くなったのもあるのですが明らかに、発砲時のリコイル
(反動)が軽くなっていました私の勘違いかなと思い今回一緒にトレーニングしに行った
同僚に撃たせました。
実は同僚はずっとSIGのP-226を撃っていたのですがグロックを撃たせると反動が強いと
言っていました ただライトをつけると撃ちやすくなったと言っていたのでどうやら私の勘違い
ではないようです。どうやらフレームがSIGのようなアルミと違いポリマーだと反動が強いようです
(多分銃の重量とバランスだと思います)
後今回は四千発ほどグロックで射撃したのですがその間一切ライトの手入れを
あえてしませんでした(銃本体は毎日していました)そうすると↓

こんな感じで発射ガスでライトのレンズがすごく汚れました そのせいでライトの
明るさも下がり、本来の性能を出せなくなってました。
特にこのようなライトを仕事で使う予定のある方々はトレーニングが終わって
銃のクリーニングが終わって、銃をしまう際には乾いた布でひと拭きライトの
レンズを拭くように習慣づければいいと思います。
ぜひ参考にしていただければ幸いです
ちなみに動画は今回のアメリカでのトレーニングの動画です
グロックにTLR-2が付いてます。
でわでわ 今回はこんな感じで
皆さん良いお年を(^o^)/~~~~
2008年12月29日
昨日は・・・・・
ども~黒猪です

本日は全然ミリタリーと関係ないですが、昨日コミケに行ってきました
(初日はミリタリーブースが出るので)

そしてコミケでゲットしたのがこれ

真面目そうでしょ~

まあ裏は異常なくこんな感じですが・・・・
それと

大好きなアニメの1つブラックラグーンのクリアファイルをサンデーの企業ブースで購入

同じくブラックラグーンのロアナプラガンクラブのTシャツも買いました

後は、大好きなアニメ、こどものじかんのオフィシャルファンブックと抱き枕カバー
を買いました(抱き枕の画像は勘弁してください・・・)
さらに

神谷ゆいさんのフォトCDです(フォトCDは本人と面識があったので今回のアメリカでの
トレーニングのDVDと交換させて頂きました)ありがとうございます!!
そしてコミケの後はアキバにGO!GO!GO!GO!!!!

ウィリーピートさんに行って買い物をしました

買ったのはブラックホーク社お抱えのトップシュータのタッド氏のトレーニングDVDです
そしてその後は焼き肉に行きました

いや~実は初めてコミケに行ったのですが楽しかったです ほんとは3日間すべて行きたっ
たのですが、仕事が入りまして(あと、アメリカに行ったので弾薬(金)が・・・・・)
よ~し来年の夏は全部参加だ!!!!!
(ほんまにミリタリーに関係無いですね)
でわでわこんな感じで、さいなら~!!

本日は全然ミリタリーと関係ないですが、昨日コミケに行ってきました
(初日はミリタリーブースが出るので)

そしてコミケでゲットしたのがこれ

真面目そうでしょ~

まあ裏は異常なくこんな感じですが・・・・
それと

大好きなアニメの1つブラックラグーンのクリアファイルをサンデーの企業ブースで購入

同じくブラックラグーンのロアナプラガンクラブのTシャツも買いました

後は、大好きなアニメ、こどものじかんのオフィシャルファンブックと抱き枕カバー
を買いました(抱き枕の画像は勘弁してください・・・)
さらに

神谷ゆいさんのフォトCDです(フォトCDは本人と面識があったので今回のアメリカでの
トレーニングのDVDと交換させて頂きました)ありがとうございます!!
そしてコミケの後はアキバにGO!GO!GO!GO!!!!

ウィリーピートさんに行って買い物をしました

買ったのはブラックホーク社お抱えのトップシュータのタッド氏のトレーニングDVDです
そしてその後は焼き肉に行きました

いや~実は初めてコミケに行ったのですが楽しかったです ほんとは3日間すべて行きたっ
たのですが、仕事が入りまして(あと、アメリカに行ったので弾薬(金)が・・・・・)
よ~し来年の夏は全部参加だ!!!!!
(ほんまにミリタリーに関係無いですね)
でわでわこんな感じで、さいなら~!!
2008年12月27日
マルシングロック!!
ども~黒猪です
今回はこれ↓


マルシンのグロック21です
この前アメリカにいく前日にモケイパドックさんにて購入したのですが、
全然いじっていませんでした(すんませ~ん)
でも忘れてた訳ではなくアメリカにいる間も頭の片隅にはありました
その証拠にアメリカのガンショップでこれを買いました↓

DECAL Grip社のデカールグリップです。(そのまんまやん!!)

ちゃんとグロック20/21用です

ちなみにアメリカのガンショップでは9ドル59セントでした
では早速付けてみましょ~

ふむふむ中身はこんな感じか~

ちなみに説明書!!
でも英語わからないので無視決定!!
貼るで~

ちなみにこのシールは3Mのものなんですね

まずはスライド前部 (ただこれを貼るとロゴマークが消える上にカイデックスホルスター
にリホルスターする時にホルスターが削れるので多分外すと思います)
お次はスライド後部

続きましては、メインの?グリップ部分

そしてグリップの後ろの部分(ここっているんかな?)

最後にトリガーガードの下

(ただコレを貼るとマグチェンジの際、マグキャッチを押すために手の中でガンを回転させる
際に中指に引っ掛かって若干マガジンドロップがやりにくくなる感じがありますが・・・・)

とこんな感じでプチカスタム完了!!

後、切れ端がコレぐらい残りました。何かに使おう!!


ちなみにグロック17用も買いました
でも今持ってるマルイのグロックにはホームセンターで買った階段の滑り止めが
張ってあるので余ってるKSCのグロック31にでも付けようと思います
後、ホルスター、マグポーチ、予備マガジンそして予備カートを買わないと
(でもSOPMODM4を買う予定なんで、今月度防衛予算が・・・・・・)
でわでわ今回はこんな感じで
さいなら~!!
今回はこれ↓


マルシンのグロック21です
この前アメリカにいく前日にモケイパドックさんにて購入したのですが、
全然いじっていませんでした(すんませ~ん)
でも忘れてた訳ではなくアメリカにいる間も頭の片隅にはありました
その証拠にアメリカのガンショップでこれを買いました↓

DECAL Grip社のデカールグリップです。(そのまんまやん!!)

ちゃんとグロック20/21用です

ちなみにアメリカのガンショップでは9ドル59セントでした
では早速付けてみましょ~

ふむふむ中身はこんな感じか~

ちなみに説明書!!
でも英語わからないので無視決定!!
貼るで~

ちなみにこのシールは3Mのものなんですね

まずはスライド前部 (ただこれを貼るとロゴマークが消える上にカイデックスホルスター
にリホルスターする時にホルスターが削れるので多分外すと思います)
お次はスライド後部

続きましては、メインの?グリップ部分

そしてグリップの後ろの部分(ここっているんかな?)

最後にトリガーガードの下

(ただコレを貼るとマグチェンジの際、マグキャッチを押すために手の中でガンを回転させる
際に中指に引っ掛かって若干マガジンドロップがやりにくくなる感じがありますが・・・・)

とこんな感じでプチカスタム完了!!

後、切れ端がコレぐらい残りました。何かに使おう!!


ちなみにグロック17用も買いました
でも今持ってるマルイのグロックにはホームセンターで買った階段の滑り止めが
張ってあるので余ってるKSCのグロック31にでも付けようと思います
後、ホルスター、マグポーチ、予備マガジンそして予備カートを買わないと
(でもSOPMODM4を買う予定なんで、今月度防衛予算が・・・・・・)
でわでわ今回はこんな感じで
さいなら~!!
2008年12月25日
帰国~!!
ども黒猪です。
無事アメリカから帰国しました。(正直言うともっと前に帰ってきてましたが・・)
今回アメリカでちょっと変わった実験をしてきたのでアップします
それは何かというと・・・・・エアガン用のアイセイフティーは強度があるのか?
なぜそれを思いついたかというといろいろなDVDなどでゴーグルの強度を
実験していますが、その実験に使われている物は実銃用に作られた物なので
正直強度があって当然とおもって見ていました、ですがある時「エアガン用って
どのくらいの強度があるのかな?」と思い試してみました。
ということで、モケイパドックさんで各種ゴーグルを購入しアメリカに持って行き
ショットガンで撃ってみました。(ちなみに弾はウインチェスターのバードショットです)
まずはコイツ↓

東京マルイのプロゴーグルです
撃ってみました


弾は止まっていますが衝撃にゴーグル自体が耐えれなかったようです
次はコイツ↓

SⅡS社のHDゴーグルです
撃ってみましょう

弾は止まっています、なおかつ原型も留めています・・・・・意外だな~
(すいません写真取る前に人にあげちゃったんで画像は動画の画像です)
続いてコイツ↓

SⅡS社のX-ゴーグルです
撃っちゃえ~!!!!


弦はご覧の通り吹っ飛びました。でもレンズは弾を止めています!!
どんどんいきましょう!!次はコイツ↓

SⅡS社のプロテクトゴーグルです。正直言うと私はこのゴーグルは
一番好きです。なぜなら、このゴーグルが今までの中で一番装着間が
良く、値段も安い!!!なので期待なのですが結果は・・・・・・・・


弦はX-ゴーグルと同じく吹っ飛びましたがレンズは弾を止めてます
いいぞ!!プロテクトゴーグル!!!
お次は↓

ライラックスさんのタクティカルゴーグルのレンズです。しかも写真上下逆やん!!!
(貧乏なので本体は買えませんでした)
発射!!!!

弾は止まっていますし、なおかつ原型も留めています
(すいませんこれも写真取る前に人にあげちゃったんで画像は動画の画像です)
エアガン用もなめてはいけないですね。
ちなみに参考にこれ↓

実銃用のワイリーX社のCQCゴーグルです(スイマセン写真撮るの忘れました)
射撃よ~い 撃て!!


やっぱり本物は頑丈ですね~一番原型を留めてます。
(といってもフレームはすべて吹っ飛びましたが・・・)
参考第二弾!!私が渡米する前に「コレも撃ってきて~」と
モケイパドック裏方STAFFさんから頂いたこれ↓

ボレー社のX800のレンズです(スイマセンこれも写真撮るの忘れました)
撃ってみよう
まあぶっちゃけ「どうせ実銃用だから普通に止めるべ」と思っていたのですが
意外な結果が・・・・・・・
詳しくはモケイパドック裏方STAFFさんのブログにアップ予定ですのでお待ちください
とこんな感じで実験してみましたが、結果は・・・・・・・
「やっぱりワイリーXは強い!でもエアガン用でも実用に耐えないわけでもない」
エアガン用でも実弾射撃の時のアイプロテクションに使えます。ただシューティンググラス
タイプは実銃射撃とかでは使えるが、イラクやアフガンで対IEDのアイプロテクションには
ちょっと頼り無いかなと思いました、ただSⅡS社のHDゴーグルやライラックスのゴーグル
はそれなりに使えると思います(まあ責任は取れませんが)
もし仕事や訓練とかでゴーグルとかを購入する際「高いゴーグルなんて買えね~よ!!」
という方が居られましたらぜひ参考にしてください。お勧めはプロテクトゴーグルです!!
(ただ使用して万が一が起きましても自己責任でお願いします当方は一切の責任は
取れませんし取りません)
なんかやっとブログ名の「黒猪CQB」の名前にあった記事がアップできたな~・・・・
ということで今回はこんな感じで、ではではまた・・・・・・
無事アメリカから帰国しました。(正直言うともっと前に帰ってきてましたが・・)
今回アメリカでちょっと変わった実験をしてきたのでアップします
それは何かというと・・・・・エアガン用のアイセイフティーは強度があるのか?
なぜそれを思いついたかというといろいろなDVDなどでゴーグルの強度を
実験していますが、その実験に使われている物は実銃用に作られた物なので
正直強度があって当然とおもって見ていました、ですがある時「エアガン用って
どのくらいの強度があるのかな?」と思い試してみました。
ということで、モケイパドックさんで各種ゴーグルを購入しアメリカに持って行き
ショットガンで撃ってみました。(ちなみに弾はウインチェスターのバードショットです)
まずはコイツ↓

東京マルイのプロゴーグルです
撃ってみました


弾は止まっていますが衝撃にゴーグル自体が耐えれなかったようです
次はコイツ↓

SⅡS社のHDゴーグルです
撃ってみましょう

弾は止まっています、なおかつ原型も留めています・・・・・意外だな~
(すいません写真取る前に人にあげちゃったんで画像は動画の画像です)
続いてコイツ↓

SⅡS社のX-ゴーグルです
撃っちゃえ~!!!!


弦はご覧の通り吹っ飛びました。でもレンズは弾を止めています!!
どんどんいきましょう!!次はコイツ↓

SⅡS社のプロテクトゴーグルです。正直言うと私はこのゴーグルは
一番好きです。なぜなら、このゴーグルが今までの中で一番装着間が
良く、値段も安い!!!なので期待なのですが結果は・・・・・・・・


弦はX-ゴーグルと同じく吹っ飛びましたがレンズは弾を止めてます
いいぞ!!プロテクトゴーグル!!!
お次は↓

ライラックスさんのタクティカルゴーグルのレンズです。しかも写真上下逆やん!!!
(貧乏なので本体は買えませんでした)
発射!!!!

弾は止まっていますし、なおかつ原型も留めています
(すいませんこれも写真取る前に人にあげちゃったんで画像は動画の画像です)
エアガン用もなめてはいけないですね。
ちなみに参考にこれ↓

実銃用のワイリーX社のCQCゴーグルです(スイマセン写真撮るの忘れました)
射撃よ~い 撃て!!


やっぱり本物は頑丈ですね~一番原型を留めてます。
(といってもフレームはすべて吹っ飛びましたが・・・)
参考第二弾!!私が渡米する前に「コレも撃ってきて~」と
モケイパドック裏方STAFFさんから頂いたこれ↓

ボレー社のX800のレンズです(スイマセンこれも写真撮るの忘れました)
撃ってみよう
まあぶっちゃけ「どうせ実銃用だから普通に止めるべ」と思っていたのですが
意外な結果が・・・・・・・
詳しくはモケイパドック裏方STAFFさんのブログにアップ予定ですのでお待ちください
とこんな感じで実験してみましたが、結果は・・・・・・・
「やっぱりワイリーXは強い!でもエアガン用でも実用に耐えないわけでもない」
エアガン用でも実弾射撃の時のアイプロテクションに使えます。ただシューティンググラス
タイプは実銃射撃とかでは使えるが、イラクやアフガンで対IEDのアイプロテクションには
ちょっと頼り無いかなと思いました、ただSⅡS社のHDゴーグルやライラックスのゴーグル
はそれなりに使えると思います(まあ責任は取れませんが)
もし仕事や訓練とかでゴーグルとかを購入する際「高いゴーグルなんて買えね~よ!!」
という方が居られましたらぜひ参考にしてください。お勧めはプロテクトゴーグルです!!
(ただ使用して万が一が起きましても自己責任でお願いします当方は一切の責任は
取れませんし取りません)
なんかやっとブログ名の「黒猪CQB」の名前にあった記事がアップできたな~・・・・
ということで今回はこんな感じで、ではではまた・・・・・・
2008年12月12日
買っちゃた!!

とうとうグロック21を買いました!!
当初発売日が15日に伸びたりと右往左往しましたが
11日に入るとモケイパドック謎の裏方STAFFさんから連絡をいただき
買ってしまいました
ありがとうございますモケイパドック謎の裏方STAFFさん(≧∇≦)
ほんとはもっと詳しくアップしたいのですが、実は今日からアメリカに行ってマッチに参加してくるので今成田にいます帰って来てからアップしますので、お待ちください

でわでわ行ってきま~す(^o^)/~~
2008年12月08日
いや~・・・・・
ども黒猪です。ぶっちゃけ最近ブログサボってました・・・・・・
ただ今日はゲームに行ってきたのでアップします。
今日は、モケイパドック謎の裏方STAFFさんにお誘いいただき、

ユニオンのゲームに参加してきました
(正直言うとゲームは1年ぶりぐらい普段はマッチメインなので)

セーフティゾーン
いや~この感じ、久しぶりです!!
ちなみに今回の装備はこの
画像の通り、LEMさんのRAVボディアーマ(ホンモンのプレート入り)に
ミッチヘルメット(本物)89式と、服は写ってませんが、自衛隊迷彩の
空挺服で参加しました。
しかし今回のゲームはペースが速く、あれよあれよ言う間に、午前中に4~5回?くらい
ゲームをして気づいたらお昼みたいな感じでした。

そしてお昼はユニオンさんのカレーです。
正直なめてました(ごめんなさい)
カレーの量、さらにはスープやサラダ、フルーツポンチまで付くとは・・・・・・
しかも美味いときている・・・・・ びっくりしました。
そしてカレーをたっぷり食べて午後に望んだのですが、午後一発目はエアコキ戦だったので
エアコキを持ってきていなかった私は、見学・・・・
正直、カレーが効いていたので動けなかったのでちょうど良い、食後の休憩でした。
その後は、電動OKになりまた参加。
午後はフラッグをゲットする事も出来、なかなか上出来でした(カレーパワーかな?)
そして暗くなる前にゲームが終わり、その後は、モケイパドック謎の裏方STAFFさんお勧めの、鎌ヶ谷にある、博士ラーメンに行きました。
食べたのは、モケイパドック謎の裏方STAFFさんのブログにも書いてある、お勧めの、築地マグロラーメン↓

実はわたしはあまりあっさりしたラーメンは好きじゃないのですが、このラーメンは、魚の生臭さも無く
普通にあっさり系でもイケました(というかめっちゃ美味かったです)
と今回はこんな感じで非常に充実した一日でした。
また、行きたい&食べたいな~と思いました!!!!
ただ今日はゲームに行ってきたのでアップします。
今日は、モケイパドック謎の裏方STAFFさんにお誘いいただき、

ユニオンのゲームに参加してきました
(正直言うとゲームは1年ぶりぐらい普段はマッチメインなので)

セーフティゾーン
いや~この感じ、久しぶりです!!
ちなみに今回の装備はこの

画像の通り、LEMさんのRAVボディアーマ(ホンモンのプレート入り)に
ミッチヘルメット(本物)89式と、服は写ってませんが、自衛隊迷彩の
空挺服で参加しました。
しかし今回のゲームはペースが速く、あれよあれよ言う間に、午前中に4~5回?くらい
ゲームをして気づいたらお昼みたいな感じでした。

そしてお昼はユニオンさんのカレーです。
正直なめてました(ごめんなさい)
カレーの量、さらにはスープやサラダ、フルーツポンチまで付くとは・・・・・・
しかも美味いときている・・・・・ びっくりしました。
そしてカレーをたっぷり食べて午後に望んだのですが、午後一発目はエアコキ戦だったので
エアコキを持ってきていなかった私は、見学・・・・
正直、カレーが効いていたので動けなかったのでちょうど良い、食後の休憩でした。
その後は、電動OKになりまた参加。
午後はフラッグをゲットする事も出来、なかなか上出来でした(カレーパワーかな?)
そして暗くなる前にゲームが終わり、その後は、モケイパドック謎の裏方STAFFさんお勧めの、鎌ヶ谷にある、博士ラーメンに行きました。
食べたのは、モケイパドック謎の裏方STAFFさんのブログにも書いてある、お勧めの、築地マグロラーメン↓

実はわたしはあまりあっさりしたラーメンは好きじゃないのですが、このラーメンは、魚の生臭さも無く
普通にあっさり系でもイケました(というかめっちゃ美味かったです)
と今回はこんな感じで非常に充実した一日でした。
また、行きたい&食べたいな~と思いました!!!!