2008年12月27日

マルシングロック!!

ども~黒猪です
今回はこれ↓
マルシングロック!!
マルシングロック!!
マルシンのグロック21です
この前アメリカにいく前日にモケイパドックさんにて購入したのですが、
全然いじっていませんでした(すんませ~ん)
でも忘れてた訳ではなくアメリカにいる間も頭の片隅にはありました
その証拠にアメリカのガンショップでこれを買いました↓
マルシングロック!!
DECAL Grip社のデカールグリップです。(そのまんまやん!!)
マルシングロック!!
ちゃんとグロック20/21用です
マルシングロック!!
ちなみにアメリカのガンショップでは9ドル59セントでした
では早速付けてみましょ~
マルシングロック!!
ふむふむ中身はこんな感じか~
マルシングロック!!
ちなみに説明書!!
でも英語わからないので無視決定!!
貼るで~
マルシングロック!!
ちなみにこのシールは3Mのものなんですね
マルシングロック!!
まずはスライド前部 (ただこれを貼るとロゴマークが消える上にカイデックスホルスター
にリホルスターする時にホルスターが削れるので多分外すと思います)
お次はスライド後部
マルシングロック!!
続きましては、メインの?グリップ部分
マルシングロック!!
そしてグリップの後ろの部分(ここっているんかな?)
マルシングロック!!
最後にトリガーガードの下
マルシングロック!!
(ただコレを貼るとマグチェンジの際、マグキャッチを押すために手の中でガンを回転させる
際に中指に引っ掛かって若干マガジンドロップがやりにくくなる感じがありますが・・・・)
マルシングロック!!
とこんな感じでプチカスタム完了!!
マルシングロック!!
後、切れ端がコレぐらい残りました。何かに使おう!!
マルシングロック!!
マルシングロック!!
ちなみにグロック17用も買いました
でも今持ってるマルイのグロックにはホームセンターで買った階段の滑り止めが
張ってあるので余ってるKSCのグロック31にでも付けようと思います
後、ホルスター、マグポーチ、予備マガジンそして予備カートを買わないと
(でもSOPMODM4を買う予定なんで、今月度防衛予算が・・・・・・)
でわでわ今回はこんな感じで
さいなら~!!





Posted by 黒猪CQB  at 19:46 │Comments(2)

この記事へのコメント
はじめまして そしてお帰りなさい。

この滑り止めステッカー、初めは痛いほど食い込みますが
今ではこれがないとかえって不安ですね。
グロックには必需品です。

マルシンG21、充分使えますね。
問題は装弾数・・・。
Posted by グロ男 at 2008年12月29日 08:37
はじめまして グロ男さん
コメントありがとうございます。
そうなんですよね~グロックは若干グリップがすべるんで
コレが有ると無いとではだいぶ違いますよね
グロック21は気に入ってるんですがIPSCのようなマッチ
に使えそうに無いのでスティールオンリーかな?と考えてます
(装弾数の関係も有るので)
Posted by 黒猪CQB黒猪CQB at 2008年12月29日 13:12
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。