2008年10月08日
昨日の続き・・・・
ども黒猪です 昨日アップしたM3のレンズクラッシュの件ですが
コイツ↓

今日、点かなくなったUFC?のライトのレンズを移植しました


バラしま~ス!!!

まずくるくる回してヘッドをはずします

さらにヘッドの真ん中くらいをくるくる回してバルブとレンズを出します

はい!レンズです

次は、 M3のレンズを取ります

まず、割れたレンズを 砕いてライトより出します(その際怪我予防の為
手袋を忘れずに)

ちょと見えずらいですが ここの溝にマイナスドライバーをはめてくるくる回します
そうすればレンズが完全に外せます(ということは手袋はめて割ったのは
意味無い・・・・ まあ、気にしない気にしない)
そして後は逆順でレンズをはめます そしたら・・・

かんせ~い!!!

ちゃんと点きます 完全に直ったよ~~!!!
でも 今後を考えると、対策を考えないと・・・
コメントいただいたみたいにG&Pのレプリカでも買おうかな
と、今回はこんな感じです でわでわまた。
次回はマガジンポーチについて書こうと思います
コイツ↓

今日、点かなくなったUFC?のライトのレンズを移植しました


バラしま~ス!!!

まずくるくる回してヘッドをはずします

さらにヘッドの真ん中くらいをくるくる回してバルブとレンズを出します

はい!レンズです

次は、 M3のレンズを取ります

まず、割れたレンズを 砕いてライトより出します(その際怪我予防の為
手袋を忘れずに)

ちょと見えずらいですが ここの溝にマイナスドライバーをはめてくるくる回します
そうすればレンズが完全に外せます(ということは手袋はめて割ったのは
意味無い・・・・ まあ、気にしない気にしない)
そして後は逆順でレンズをはめます そしたら・・・

かんせ~い!!!

ちゃんと点きます 完全に直ったよ~~!!!
でも 今後を考えると、対策を考えないと・・・
コメントいただいたみたいにG&Pのレプリカでも買おうかな
と、今回はこんな感じです でわでわまた。
次回はマガジンポーチについて書こうと思います